スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年02月10日

雪やこんこ

さむーい1日でした。




お部屋でわらべうた遊びなどして


ふと外を見ると
雪が!!





「ゆきやこんこ、あられやこんこ♪」
時折風に乗って吹き荒れる雪を
歌いながらじーっと見つめる子どもたちなのでした。



今月のお歌は「コンコンクシャン」
元気に歌ってます。

今週は風邪でお休みする子が徐々に増え
さみしい週でした。
来週はみんな揃うといいなあ。  


Posted by すくすく保育園益城 at 19:40日常保育

2017年02月08日

チューリップ

まだまだ寒さの厳しいこの頃。
春に向けて、チューリップの苗を植えて、それぞれ自分の苗に大きくな~れ~^^*とお水をかけました(^^)



















チューリップの苗も、すくすく育ちますように(*^^*)♡♡♡












  


Posted by すくすく保育園益城 at 21:01Comments(0)

2017年02月05日

恵方巻き

節分で泣いたり笑ったりして、お腹もぺこぺこ(・∀・)

給食は、恵方巻きです^^*
食べやすいように、年齢で食材を変えてくれました♡♡

0歳児の恵方巻きは、のりの代わりに卵で包みました(^^)









1.2歳児は、のりで巻いた恵方巻き☆













給食の先生、とてもおいしい給食をありがとうございました(*^ω^*)
ごちそうさまでした(^^)




  


Posted by すくすく保育園益城 at 09:37Comments(0)

2017年02月05日

気分転換


鬼や福の神の登場のあとは、気分転換にリラックス効果のある風船で遊ぶといつものみんなの表情になりました\(^^)/








リラックスして、お腹もぺこぺこ···




  


Posted by すくすく保育園益城 at 09:23Comments(0)

2017年02月05日

福の神(o^^o)

青鬼のあとに静かに登場したのは、なんと、、、、

☆☆福の神さま☆☆



鬼登場の反応とは違い、みんなリラックスモードで、福の神さまとふれあいました^^*


そして、最後はみんなで記念撮影✨




『福の神さま、また来てね~(^_^)/~~』と笑顔でさよならしました(*^ω^*)







  


Posted by すくすく保育園益城 at 09:01Comments(0)

2017年02月05日

節分

2日、すくすく保育園益城には1日早く、鬼が来てくれました☆彡

みんなで、鬼はそと~♪福はうち~♪と鬼も驚く程、大きな声で歌っていると
保育室のドアがドンドンドン!!!と音を響かせて開き、そこには青鬼さんが(°д°)!!
鬼を見るなり涙が、、、。

一人ずつ抱っこしてもらいました!












鬼が忘れた金棒がお気に入り(^^)




















  


Posted by すくすく保育園益城 at 00:52Comments(0)