2017年10月31日
ハロウィン
カボチャをくりぬいて

ライトアップしたら

きょうはこのカボチャが、
玄関で子どもたちを出迎えました。
そして午後は


カボチャパイの出来上がり。

味はどうだっかな。
おかわりのリクエストもありました❗
ハッピーハロウィン

ライトアップしたら

きょうはこのカボチャが、
玄関で子どもたちを出迎えました。
そして午後は


カボチャパイの出来上がり。

味はどうだっかな。
おかわりのリクエストもありました❗
ハッピーハロウィン
2017年10月31日
ハロウィン
カボチャをくりぬいて

ライトアップしたら

きょうはこのカボチャが、
玄関で子どもたちを出迎えました。
そして午後は


カボチャパイの出来上がり。

とってもいいにおいが広がりました。
おかわりのリクエストもありました❗
ハッピーハロウィン

ライトアップしたら

きょうはこのカボチャが、
玄関で子どもたちを出迎えました。
そして午後は


カボチャパイの出来上がり。

とってもいいにおいが広がりました。
おかわりのリクエストもありました❗
ハッピーハロウィン
2017年10月28日
秋の遠足は
御船町の恐竜博物館へ行ってきました。




みんな目を丸くしてたくさんの恐竜さんたちに
見いってました。


歓声をあげたり、ちょっぴり怖がったり、いつもと違う体験を楽しみました。

その後、すぐ近くの恐竜公園へ移動




おっきい遊具で思い思いに楽しみました。









そしてお楽しみのママのお弁当








見せっこしながら、おいしいねーとほおばりましたよ。


お腹もココロも満足し
帰りのタクシーではぐっすりでした






みんな目を丸くしてたくさんの恐竜さんたちに
見いってました。


歓声をあげたり、ちょっぴり怖がったり、いつもと違う体験を楽しみました。

その後、すぐ近くの恐竜公園へ移動




おっきい遊具で思い思いに楽しみました。









そしてお楽しみのママのお弁当








見せっこしながら、おいしいねーとほおばりましたよ。


お腹もココロも満足し
帰りのタクシーではぐっすりでした


2017年10月24日
2017年10月12日
かたくりこ
お庭で
片栗粉あそびをしました。

洗面器にゆっくりお水を足し

そのぬるぬるした感触を楽しむ子、遠くから眺める子
楽しそうに触っている子を見て恐る恐る触ってみる子、さまざまです。


そして
あれれれれ!?!?

園長先生のおズボンに!
園長先生が庭に出てきてくれてうれしくなって思わず・・・

その後はシャボン玉も楽しみましたよ!

片栗粉あそびをしました。
洗面器にゆっくりお水を足し
そのぬるぬるした感触を楽しむ子、遠くから眺める子
楽しそうに触っている子を見て恐る恐る触ってみる子、さまざまです。

そして
あれれれれ!?!?
園長先生のおズボンに!
園長先生が庭に出てきてくれてうれしくなって思わず・・・

その後はシャボン玉も楽しみましたよ!
2017年10月04日
お団子作り
きょうは十五夜です。
お馴染みの おつきさまこんばんは を見て

お団子つくりをしました。


なにがはじまるんだろうわくわく。



こねこねまるまる、思い思いにがんばりました。


きなこをまぶして
午後のおやつでいただきました。
今夜、おうちからおつきさま見えましたかー⁉
お馴染みの おつきさまこんばんは を見て

お団子つくりをしました。


なにがはじまるんだろうわくわく。



こねこねまるまる、思い思いにがんばりました。


きなこをまぶして
午後のおやつでいただきました。
今夜、おうちからおつきさま見えましたかー⁉